9月と言うのに何でこんなに暑いん💦

こんにちは(‘ω’)

9月に入り新学期が始まって、通常のリズムに少しずつ戻ってる感があるかな…

子どもたちが夏休みの間、大人も大変だったよね^^;

お出かけするにも暑すぎるし💦ゲーム三昧も気になるし💦宿題進んでないし💢…とかね

大人のみなさんお疲れさまでした☕

《夏休みの振り返り》

刀が大好きな小学生の孫たちと一緒に富山市の『秋水美術館』(しゅうすい)へ行ってきました。

250809145433352

こちらの美術館は日本の絵画や工芸作品を展示。特に全国的にも珍しい【日本刀】を数多く展示しています✨

年に数回、高岡市在住の研師・要堺市郎さん(ようかい)による研磨実演が行われるのですが

その日に合わせて孫たちと新幹線に乗って夏休みの思い出作りをしてきましたよ♡

本物の日本刀を間近で見させていただきました。

250809143422191

 

気さくに話しかけて下さる先生(*’▽’)

刀に見立てた「鉄の棒」で刀研ぎ体験をさせてもらいました💪やったー!

富山は路面電車が走ってる街。

これがすごくよくてね😍

路面電車の走ってる街の風景って何とも言えない味わいがあって

いっぺんで富山が大好きになりました!

250727152915054

そうそう以前「ざわつく金曜日」のソフトクリームの会で紹介されてた

田村農園さんの「きみソフト」を別日に食べに行きました🍦

卵の味が濃くて何ともおいしいソフトクリーム♡もう2回食べに行きましたよ😊

お隣の富山県は魅力たっぷりなところです🌈

 

◆ふとんのお手入れキャンペーン◆

お盆明けから再びキャンペーンが始まりました!

早速にたくさんのご来店やお問合せをいただき、ありがとうございます😊

買ってから三十年経った羽毛布団です~。や

中から羽毛が出てきたので捨てようと思っていました💦というお客さまも多くいらっしゃいます。

でも捨てないでちょっと待ってね✋

蘇らせて、またご自身やお子さん・お孫さんに…とお使いくださいね♪

「こんなんリフォームできるんけ?」と思われるものでもどうぞお気軽にお持ち込みください🌸

それでは

まだまだ日中暑い日が続きます🍧

体調崩しませんように、ご自愛くださいね(´-`).。oO